リュウスタ活用術-LED・動画編― イベントレポート
2022年6月23日(木) リュウスタジオ東雲にて、リュウスタジオリニューアル記念イベント『リュウスタ活用術-LED・動画編―』を開催しました。
イベントには約70名のお客様がご来場され、新しくなったリュウスタジオや今話題のLEDライト、動画機材などをご覧いただくことができました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。大盛況だったイベントの様子をレポートします!
A studio < 今話題の大人気LEDライト Aputure/NANLITE Forza の比較展示 >
![]() |
![]() |
Aスタジオでは、ライトアップ所属のGAFFER 大手泰寛により、人気LEDライト Aputure LS600xやNANLITE Forza 720などを使用した撮影現場を再現しました。
AputureとNANLITEで全く同じセットを組み、それぞれの違いをご確認していただくことができました。他のイベントでは滅多に見られない展示方法なので、LEDライトを比較する良い機会になったのではないかと思います!
![]() |
![]() |
また、リニューアルしたメイクルームでは、ハリウッドミラーをイベント仕様にアレンジ。Aputure accent B7Cを展示し、アプリでの遠隔操作を体験していただきました。
【展示機材一覧】
Aスタジオ :
LS 600x Pro / Aputure LS 600d Pro / LS 300x / Aputure LS60d / Aputure LS 60x / Aputure スポットライトミニズーム
NANLITE Forza 720 / Forza 720B / Forza 300B / NANLITE 60C / NANLITE PJ-FZ-60-19 / NANLITE PJ-FZ-60-36 / Mantra 調光卓
メイクルーム :
NANLITE PavoTube II 30X / Aputure accent B7C
B studio < リュウスタでここまでできる!クロマキー合成撮影実演! >
![]() |
![]() |
防音性が高く、クロマキー・別珍カーテンが新たに導入されたBスタジオでは、日本監督協会会員またフューチャースクリーン株式会社代表取締役社長である岡田主(おかだしゅう)監督をお招きしクロマキー合成撮影の実演を行いました。合成素材に合わせてターンテーブルやルームランナーを使用し、モデルさんに演技をしていただきました。
![]() |
![]() |
まるで本当に撮影しているかのような緊張感と、豊富な動画機材にお客様も興味津々。実際に機材に触れて、合成撮影を体験していただきました。
【展示機材一覧】
カメラ:RED V-RAPTOR 8K VV + 6K S35 / Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K PRO
レンズ:Carl Zeiss Compact Prime 3 XD 35mm T2.1 / DZOFILM CATTA Ace ZOOM 35~80mm T2.9 / SIGMA 85mm T1.5 FF High Speed Prime 等
アクセサリー:ARRI LMB 4×5 3ステージクランプオンセット / ARRI Hi5 / TILTA Nucleus-M レンズコントローラー 等
モニター:Small HD 702 Touch / Small HD 1703 P3X BOLT Sidekick / Small HD CINE 24 等
システム機器:Blackmagic ULTRA STUDIO HD mini / Blackmagic ATEM Mini Pro / Blackmagic Micro Converter BiDirectional SDI/HDMI / Blackmagic Mini Converter UpDownCross HD / AJA 3GDA 等
三脚:sachtler VIDEO 20 / sachtler VIDEO 18 / sachtler ドリー S
特機:Libec JB40 / Libec TR-320
協力:相馬様(株式会社サンズ)、九島洋一様(スタントマン)、藤岡範子様(女優・MC・ナレーター・ヨガインストラクター)
C studio < ちょっと休憩・・・コミュニケーションスペース >
![]() |
![]() |
スタジオとしても、大型控室としても使用できるCスタジオは、スタッフやお客様同士で情報交換できる場となりました。
大出力LEDライト Aputure LS 1200 Pro や NANLUX Evoke 1200、Aputure B7C バルブライトの展示も行い、スマホで写真を撮ったりして楽しんでいただけたかと思います。(SNSにアップしてくださった方、ありがとうございました!)
Cスタジオ横の廊下でも話題のLEDライト、アクセサリーをご覧いただきました。
【展示機材一覧】
NANLUX Evoke 1200 / Aputure LS1200d Pro / Aputure accent B7C
来場者さまからのコメント
- 普段ムービー現場はあまり見られないので、雰囲気を見られて良かったです。
- 実際にムービーのカメラやDMXの操作などに触れることができて、良い経験になりました。
- 最新のスタジオでした。自分も使いたいと思いました。
クロマキー合成撮影の反響は、主催者側の予想をはるかに超えた大きさでした!
リニューアルしたリュウスタジオを実演という形でご覧いただいたことで、リュウスタジオの『活用術』をわずかながらお客様にご提案できていたら嬉しいです。
イベント概要
実施日 : 2022年6月23日(木) 11:00~17:00
場 所 : リュウスタジオ東雲
特 典 : LightUp x Ryustudio オリジナルリップタイ
機材協力 : アガイ商事株式会社、VANLINKS株式会社、国際照明株式会社









